4月例会
「未来語りのオープンダイアローグ」
今回は、オープンダイアローグの研修を受けて北欧に滞在期間もあった竹端寛さんを呼んで、いまどのような取り組みに、日本の中で私たちも行うのかについて一緒に考えていきます。
オープンダイアローグとは、クライアント本人のみならず家族のほか、治療者側も医師や看護師、臨床心理士など関係者が集まり対話を重ねる治療方法のことです。みなさま、会場までぜひお越しください。
また、ZoomによるWeb開催も並行して行います。
会場に来るのが不安な方、Webで参加したい方、来場は難しいが参加したい方、コチラよりお申し込みください。
●話題提供者:竹端 寛(たけばた・ひろし)さん (兵庫県立大学・社会学部教授) ●開催日時:2025年4月12日(土)13時30分頃 〜 15時45分頃 ●会場:大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター・4階研修室 会場住所:〒531-0074 大阪市東成区中道1丁目3−59 【最寄駅】 (※森ノ宮駅より徒歩10分) ●参加費:500円(会員は無料です) ※事前申し込み不要(当日、直接会場へいらしてください) ●Zoomによる参加も可能です(要・事前申し込み) |
![]() ※「森ノ宮駅前交差点」を東に進み、「中道1」を右折、 直進約400mで会場です。詳しくはコチラのブログもご参照ください。 |